神奈川県では、スタートアップの挑戦を支えるために、多くの専門家や支援者が力を合わせています。 このページでは、起業家の伴走者として活躍するメンターやサポーター、各支援プログラムを支えるコーディネーター、事務局・運営スタッフなど、多様な支援者の皆さんをご紹介します。

メンター・サポーター
杉原 美智子
フォーアイディールジャパン株式会社 代表取締役社長
持続可能な地域社会の実現に向かうスタートアップを応援します。
フォーアイディールジャパン株式会社 代表取締役社長
2005年、UFJ総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社。ICT分野のベンチャー支援施策の立案・実行に従事。2017年にはオープンイノベーション推進事業「LEAP OVER」を立ち上げ、スタートアップ・大企業・自治体の三者による共創の場づくりを推進し、5期にわたり責任者を務める。
2021年には自治体とスタートアップの出会いの場「Monthly Pitch7minutes」を始動。
2022年5月、「あるべき社会の実装」するアクトタンク、フォーアイディールジャパン株式会社を設立。産学官民4者の共創プログラム「クアトロヘリックス・キャンプ」を全国に展開し、メンタルウェルビーイングテック領域では横浜市立大学との連携を進める。
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)主催の「起業家甲子園・起業家万博」には2011年より携わり、ICTメンターとしても関東地区をはじめ全国規模でスタートアップの支援に従事。
2023年、中小機構アクセラレーションプログラムFASTAR アドバイザー
2025年5月、日本オープンイノベーション研究会(JOIRA)理事就任