イベントを読み込み中

【12月10日】横浜銀行共催!スタートアップサービスにおける社会実装のステップと資金調達

2025年12月10日 @ 18:00 - 19:30

お申込み

  神奈川県と相模原市は、リニア中央新幹線神奈川県駅(仮称)の開設が予定される橋本駅周辺地区を中心に、さがみロボット産業特区や多摩地域を含むエリア一帯の産業アセットや支援プレイヤー(企業・大学・産業支援機関等)を接続し、広域的なスタートアップ支援ネットワークを形成する相模原市・橋本駅を中心とした広域スタートアップ支援ネットワーク形成事業を実施しています。 本イベントは同事業の一環として実施される、スタートアップサービスの社会実装や資金調達をテーマにした第2弾のMeetupです。

ネットワークの目的

広域的な支援ネットワークを構築することで、エリア内の支援プレイヤーと連携しながら、起業家やベンチャー・スタートアップ企業をサポートし、持続的なスタートアップ・エコシステムの形成を目指します。

イベントについて

今回のテーマは 「社会実装のステップと成長を支える資金調達」。 出資や融資、助成金など様々な方法で資金を調達し、地域で事業を実装して成長しているスタートアップの実践的な事例や戦略を学びます。 登壇者には、事業内容や起業の経緯、資金調達の経験などをパネルディスカッション形式で語っていただきます。

こんな方におすすめ

社会実装や資金調達のリアルを学びたいスタートアップ・起業家や研究者(理系学生・教授等) スタートアップ・起業家や研究者と交流したい企業の研究開発・新規事業開発部署の方 地域金融機関や支援機関との連携に関心がある方 地域発のスタートアップや支援ネットワークとの接点を広げたい方

会場

イノベーション創出促進拠点「FUN+TECH LABO」
(JR・京王線橋本駅徒歩3分)
(〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本二丁目1番58号)

プログラム(予定)

18:00~ オープニング/事業紹介
18:10~ パネルディスカッション 「社会実装のステップと資金調達」
(登壇企業:UNTRACKED株式会社、株式会社カマン、株式会社横浜銀行)
18:50~ Q&A
19:00~ ネットワーキング
19:30  終了 ※プログラム内容や時間は変更となる場合があります。

登壇者(敬称略)

UNTRACKED株式会社 経営戦略企画 マネージャー 上條 冬矢
2021年横浜国立大学大学院理工学府卒。島研究室にて転倒リスク・人のバランス制御に関する研究に従事。2021年UNTRACKEDに入社後、研究開発、営業、経営戦略などの横断的な業務に携わる。

株式会社カマン 代表取締役 善積 真吾
ソニーで新規事業開発や新規事業創出プログラム立ち上げに参画した後、地域循環型社会構築のため、2020年末に株式会社カマンを創設。テイクアウト用の使い捨て容器削減のため、地域共通のリユース容器シェアリングサービスMeglooを立ち上げる。全国20都市で実装、スポーツイベントやフェスなどにも利用が広がる。慶應義塾大学理工学研究科(修士)卒業。スペインIE Business SchoolにてMBA。慶應義塾大学SFC研究所 上席所員、HATSU鎌倉/鎌倉サーキュラーアワード/CIRCULAR STARTUP TOKYOメンター。

株式会社横浜銀行 地域戦略統括部 地域戦略・SDGs推進グループ アシスタントリーダー (兼 公益財団法人はまぎん産業文化振興財団 事務局 部長代理) 畑 翔太
大学卒業後、2015年に横浜銀行に入行。県内・都内の複数の営業店にて、個人渉外・債権管理・法人渉外業務を経験。その後、神奈川県へ出向し、企業誘致推進やベンチャー支援業務等に従事。2023年より、地方創生の戦略立案をおこなう地域戦略統括部(はまぎん財団兼務)に帰任し、地方創生推進やスタートアップ支援活動をおこなう。中小企業診断士、NEDO SSA アソシエイト、農業経営アドバイザー。

参加メリット

社会実装や資金調達のリアルな事例に触れることができる 地域金融機関(横浜銀行)との接点を得ることができる GLiSネットワークを通じて、支援機関・企業・研究機関との関係構築ができる

主催・運営

主催:相模原市・神奈川県
共催:横浜銀行
運営:株式会社eiicon

詳細

日程:
2025年12月10日
時間:
18:00 - 19:30
サイト:
https://peatix.com/event/4689666

会場

FUN+TECH LABO
〒252-0143 神奈川県
相模原市緑区橋本
2丁目1−58
+ Google マップ

主催者

神奈川県・相模原市共同開催
※ 掲載内容は掲載時点の情報です。経過状況によっては変更又は終了している場合があります。最新情報は主催提供の情報をご確認ください。

キーワード

興味のあるキーワードを選んで、あなたにマッチする事例を探してみましょう。