- このイベントは終了しました。
【アーカイブ】KSAPアーリー編|卒業生が語る“リアルな壁”とその越え方

KSAPアーリー編 起業家向け講座
『どうやって乗り越えた? 社会課題解決型ベンチャーのリアルな壁とサバイバル術』
〜KSAP卒業生の経験談 × アーリー編支援プログラム説明会〜
社会課題をビジネスで解決する——
その志の高さとは裏腹に、起業の現場は“壁”の連続です。
・顧客獲得がうまく進まない
・仲間がいない、相談相手もいない
・資金が尽きそう、でも調達の仕方がわからない
それでも、前に進んだ起業家たちがいます。
このイベントでは、神奈川県の起業家支援プログラム「KSAP」アーリー編の卒業生を迎え、 卒業生がどのようにその“壁”を越えてきたのか、を赤裸々に語ってもらいます。
イベント後半では、起業家の挑戦を支えたKSAPアーリー編の支援内容や活用事例についても詳しくご紹介します。
🎯このイベントで得られること
✅起業初期の壁の捉え方、越え方
✅KSAPの支援が、現場でどう効いたかのリアル
✅自分のフェーズや課題を見直すヒント
✅KSAPアーリー編が自分に合うかどうかの判断材料
👤 こんな方におすすめです
💡社会課題をテーマに起業中、または準備中の方
💡顧客獲得、人材やネットワーク、資金面で悩んでいる方
💡先輩起業家のリアルな体験からヒントを得たい方
💡KSAPアーリー編の応募を検討中、もしくは関心がある方
※当講座は、神奈川県外在住の方、起業前の方にも参加可能なオープンイベントです。
※「リアルトークセッション」「プログラム説明会」の片方のみの参加も歓迎です。
⏰ イベント概要
日時:2025年8月1日(金)17:00〜19:15 *途中休憩あり
場所:WeWork オーシャンゲートみなとみらい +オンライン配信
参加費:無料(事前申込制・先着順)
定員:現地20名 + オンライン定員あり
🗣️タイムスケジュール
🔹第1部|リアルトークセッション(17:00〜18:00)
・KSAP概要紹介(5分)
・パネルトーク
└ 顧客獲得の壁
└ ネットワークづくりの壁
└ 資金調達の壁
・Q&A
※当日はプログラムの概要とポイントをご説明します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
詳細を個別に聞きたい方向けに、オンライン個別相談会を8/5(火)・8/6(水)に実施します。
※枠に限りがありますので、ご希望の方は下記よりお早めにご予約ください。
https://ksap2025-05.peatix.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よくあるご質問
Q. 起業経験がなくても参加できますか?
→ はい。起業を考え始めたばかりの方にも役立つ内容です。
Q. 応募するか決めていませんが、参加していいですか?
→ もちろんです!参加はKSAPへの応募を前提としたものではありません。
KSAP(かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)とは?
KSAPは、社会課題をビジネスで解決するスタートアップを支援する、神奈川県のアクセラレーションプログラムです。
選抜された起業家に対し、メンタリング・ネットワーク構築・実証支援・資金面の伴走など、事業と社会価値の両面から成長を後押しします。
◾️アーリー編とは?
KSAPアーリー編は、すでにサービスをリリースしているアーリー期の起業家が対象。
PMF(プロダクトマーケットフィット)を目指す中で、
・顧客・市場への解像度を高めたい
・資金や人材など、次のリソースを確保したい
・社会性と収益性のバランスに悩んでいる
といった課題に向き合う起業家に、次の一手を見つける実践的な支援を提供します。
✍️ お申し込み方法
Peatixより、事前申込をお願いします(会場・オンライン共通)
※定員に達し次第、受付を終了します
SHINみなとみらい
県が、「WeWorkオーシャンゲートみなとみらい」内に、令和元年11月に開設した県内ベンチャー企業の成長促進拠点です。この拠点では、ベンチャー企業と大企業によるオープンイノベーションの促進や、ベンチャー企業の資金調達、事業拡大等に向けた支援を行っています。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/shin/shinminatomirai.html
神奈川県のベンチャー支援
県では、県経済を牽引するベンチャー企業の創出と成長に向け、起業・成長のステージに合わせて展開するベンチャー支援のかながわモデル「HATSU-SHIN KANAGAWA」に取り組んでいます。