ベンチャー支援のかながわモデルを発信するイベント「Kanagawa Innovators Day 2026」を初開催!(3/24)
社会課題の解決に取り組む起業家などのイノベーターが一堂に集結
神奈川県では、ベンチャー支援のかながわモデル「HATSU-SHIN KANAGAWA」により、有望なベンチャー企業の創出と育成に取り組んでいます。
このたび、県のベンチャー支援を受けて社会課題の解決に取り組む起業家と、共にイノベーション創出に取り組む大企業や投資家、金融機関、行政、支援機関等が集結し、その活動を発信する大規模イベント「KanagawaInnovators Day 2026」(KID2026)を初めて開催します。
これにより、参加者間のネットワークづくりを行うとともに、様々なコンテンツを通じて神奈川で起業する魅力を発信してます。
また、KID2026で開催するスタートアップピッチコンテストの出場者のエントリーを受け付けています
(2026年1月9日(金)13時〆)
開催概要
- 名称:Kanagawa Innovators Day 2026(KID(きっど)2026)
- 開催日:2026年3月24日(火曜日)10時から19時まで(予定)
- 開催場所:関東学院大学 横浜・関内キャンパス
(横浜市中区万代町1-1-1 JR京浜東北線・根岸線、横浜市営地下鉄「関内」駅そば) - 参加・入場:参加自由・入場無料
コンテンツ
(タイムスケジュールや登壇者等は順次お知らせします)
神奈川県が取り組む社会課題の解決をテーマに「これからの社会を一歩前進させる」革新的なアイデアが火花を散らすスタートアップピッチコンテスト
- Keynote Session
業界を牽引するリーダーたちの、社会的価値が重要視される現代企業の持続的成長と価値創出の戦略のTipsが詰まったここでしか聞けないセッション
- Exhibition
大企業、ベンチャー、金融機関、など多様なプレイヤーが混ざり合い、新規事業の立ち上げや社会課題解決に直結する出会いがうまれるエリア
- Demo Day
神奈川県内のベンチャー支援事業の成果が集結。未来を切り拓く実証と進化の軌跡を辿る特別コンテンツ
ピッチコンテストの出場エントリー
事前審査を通過した優れたビジネスプランを有する応募者は、イベント当日のピッチコンテスト(KID Start Up Pitch (仮称))に出場できます。
コンテスト出場者には以下の特典が得られます。
- 審査員等による審査の上、神奈川県のベンチャー支援拠点「SHINみなとみらい」の利用権や企業賞などの賞の提供
- 大企業や自治体、投資家等とのマッチング機会の提供
- プレスリリース、サイト・SNS、オンラインメディア等による広報機会の提供
- 3月24日(本ピッチ開催日)のブース出展及びVIPネットワーキングへの参加権 等
応募締切:2026年1月9日(金曜日)13時
スポンサー、後援・協力
スポンサー
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド、どうだい(運営:大同生命保険株式会社)、株式会社明治、アンドドット株式会社、クラウドエース株式会社、株式会社GEMBA、TRUNK株式会社、ユカイ工学株式会社、株式会社Bocek、株式会社OneSmallStep
後援・協力
独立行政法人中小企業基盤整備機構関東本部、横浜市経済局、川崎市、相模原市、横須賀市、小田原市、厚木市、関東学院大学、株式会社日本政策金融公庫南関東創業支援センター、株式会社横浜銀行、一般社団法人日本オープンイノベーション研究会