ものづくり補助金

目的

中小企業・小規模事業者が新製品・新サービスの開発や生産プロセスの改善などに取り組む際の設備投資やシステム導入を支援し、生産性向上や競争力強化を図ることを目的とした補助金です。革新的な事業計画の実現を後押しします。

助成対象者

  • 中小企業・小規模事業者
  • 再生事業者
  • 日本国内に事業所を有すること
  • 一部要件を満たすNPO法人等も対象

助成対象事業

  • 新製品・新サービスの開発
  • 生産プロセスの効率化・高度化
  • サービス提供方法の改善
  • グローバル展開やGX(脱炭素)関連投資

基本要件

  • 補助事業終了から3〜5年で付加価値額の年率平均3.0%以上増加
  • 給与支給総額や事業場内最低賃金の一定割合以上の引き上げ
  • 賃上げ特例を達成すると補助上限額が引き上げ可能

補助内容

  • 補助率:中小企業 1/2、小規模事業者・再生事業者 2/3
  • 上限額:通常枠で最大1,250万円、高付加価値化枠で最大2,500万円、グローバル市場開拓枠で最大3,000万円、大幅賃上げ特例で上限引き上げあり

助成対象経費

  • 機械装置費
  • システム構築費
  • 試作開発費・外注費
  • 技術導入費・専門家経費
  • 運搬費
  • 知的財産権関連経費
  • クラウドサービス利用費
  • 広告宣伝・販売促進費

実施期間

  • 原則、交付決定から12か月以内に事業を完了(枠により異なる場合あり)

注意点

  • 賃上げ要件を満たさない場合、補助金が減額・返還される可能性あり
  • 応募枠によって要件や対象経費が異なるため、公募要領の詳細確認が必須
  • 交付決定前に発注・契約した経費は対象外

お問い合わせ・詳細

ものづくり補助金 公式サイト:
https://seisansei.smrj.go.jp/subsidy_guide/subsidy_info/manufacturing_subsidy.html

キーワード

興味のあるキーワードを選んで、あなたにマッチする事例を探してみましょう。